 |
Final Cut Pro 標準搭載のスタビライザーに比べ、最大12倍の解析スピード!
カメラの揺れや振動をすばやく補間する、"高速"スタビライズプラグイン |
|
|
Lock & Load X |
ロック アンド ロード エックス |
|
|
|
|
Lock & Load X は、複雑なカメラの動きによる揺れや振動を自動解析し、補間する、Final Cut Pro対応の"高速"スタビライザープラグインです。
ビデオの解析 (トラッキング) スピードは、Final Cut Pro 標準搭載のスタビライザー"Apple SmoothCam"に比べ、なんと最大12倍 (注1)を実現。ビデオのイン/アウトポイント間のみを自動解析し、高度なスタビライズ処理を適用します。
また、Lock & Load X には、高度なトラッキング機能が搭載。例えば、人ごみなどの動きの多いシーンでも、クリップ最前面の動きを無視してスタビライズするので、滑らかな動きを提供します。更に、Intelligent Adaptive Zoom 機能により、スタビライズ適用によって生じる見きれ部分の黒いエッジを、最適なズーム値で補間します。
FCPXに新規対応!既存ユーザーの方は、最新のインストーラーとお使いのシリアルNo.で無償アップデート頂けます。 |
|
|
|
 |
 |
CoreMelt社製品は、オーストラリアのVFX スーパーバイザー Roger Bolton により開発されたビジュアルエフェクトプラグインです。グロー/ブラーなどのフィルタ効果、高度な色補正ツール、スライドショーやトランジションまで、様々なタイプのモーショングラフィックに役立つツールを提供しています。 |
~ CoreMelt 製品ラインナップ ~ |
|
|
|
|
|
 |
|
Lock & Load X スタビライス適用比較ムービー |
|
Lock & Load X は、様々なシーンのスタビライズに対応しています。
また、CMOSカメラで起る"歪み"を補正するRolling Shutter補正機能搭載しています。 |
|
 |
1)素材にエフェクト > CM2 Lock & Load > Lock & Load X (Frames) を適用すると、図のようなメッセージが表示されます。 |
|
2) エフェクトパレットの「Track Motion」をクリックします。 |
|
3) Loack & Load X (Frames) が素材のモーションをトラッキングし、解析します。 |
|
4) 解析が終わると、スタビライズが適用されます。エフェクトパレットの「Stabilization Mode」のプルダウンメニューから、適用するスタビライズモードを選択します。 |
|
5) スタビライズ適用後の素材をリアルタイムで確認することができます。エフェクト適用による黒いエッジがある場合は、ズーム値を調整して補間することができます。 |
|
 |
|
超高速!解析スピード |
Lock & Load X は、Final Cut Pro に標準搭載のスタビライザー"Apple SmoothCam"に比べ、なんと最大12倍のスピードで解析処理します。(注1) |
|
|
|
簡単な操作 |
クリップを選択して、"Track Motion "をクリックするだけで、自動解析し、スタビライズ処理を行います。トラッキングポイントを設定する必要はありません。 |
|
|
 |
2種類のプラグインを収録 |
製品には、Lock & Load X、Lock & Load Frame の2種類のプラグインが収録されています。機能は同様ですが、クリップの解析方法、処理スピード、対応アプリケーションが若干異なります。 |
|
Lock & Load X:
クリップのインポイントとアウトポイント間のみを高速に解析し、スタビライズを適用します。また、Lock & Load X は、フレームを追加で解析する為、後からトランジションを追加したり、素材をトリムした場合でも、素材を再解析する必要がありません。
Lock & Load Frames:
クリップ全体を解析し、スタビライズを適用します。Lock & Load X に比べ、処理速度が落ちますが、クリップに再生速度の変更が適用している場合やタイムラインが複雑なプロジェクトの場合には、Lock & Load X よりも速いスピードで処理をします。(※Final Cut Pro、Motion に加え、Final Cut Express にも対応しています) |
 |
3つのスタビライズモード |
フッテージに適用するスタビライズモードを選択できます。
1) Smooth, Single Shot:全体のカメラの動きを保持しながら、揺れや歪みを補正します。
2) Smooth, Multi Shot:編集を加えているクリップを使用している場合、クリップ内のカットを自動検出し、それぞれセグメントを個別に処理します。
3) Lock Down:フッテージ内の全ての揺れを除去し、三脚での撮影をシミュレートします。 |
|
Intelligent Adaptive Zoom |
搭載している"Intelligent Adaptive Zoom"は、異なるレベルの動きを補間し、必要な箇所のみに対してズームすることにより、素材のズーム値を最小限に抑えながらエフェクト適用時に起こる黒いエッジを処理します。 |
パラメーターをキーフレーム可能 |
Lock & Load X のパラメーター(Overall Strength (スタビライズ効果の強度)、 By Direction (各方向へのスムースズーム値))は、全てキーフレーム可能です。 |
バックグランドでの解析処理 |
Lock & Load X は、素材の解析をバックグランドで処理します。 |
 |
 |
|
プラグインの動作保証は、各ホストアプリケーションがサポートする動作環境に依存します。ご利用のホストアプリケーションの必要システム構成をご確認のうえ、ホストアプリケーションの動作保証内でプラグインをご利用ください。
対応アプリケーション:
- After Effects CS6 / CC / CC2014 / CC2015
- Premiere Pro CS6 / CC / CC2014 / CC2015
- Final Cut Pro X (10.1.4以降)
対応 OS/ハードウェア <Macintosh>:
- 対応OS/ハードウェアは、対応ホストアプリケーションの各バージョンの仕様に準じます。
- 1GB 以上の
VRAM搭載のグラッフィックカード
(注1) 開発元による比較テスト:Mac Book Pro / Final Cut Pro 7 の環境で、30秒のDV PAL映像に、「Apple Smoothcam(Rotation Smoothing有効)」を適用した時の処理速度と、同様の素材に「Lock & Load X」を適用した時の処理速度を比較した場合
※製品のデモ版は、15日間無償で正規版としてご利用頂けます。(期限が切れた場合は、出力の際に画面にメーカーロゴの透かしが入ります)
※Coremelt社製品のインストーラーは各製品共通です。CoreMelt Complete V2のインストーラーに Lock & Load X を含んだ全製品が含まれています。 Lock & Load X 単体のインストーラーはこちら
※本製品はMacintosh版のみの製品です。現在Windows版のリリースの予定はありません。 |
|
|